ホームページを表示スピードに関わる要因
ホームページが表示されるスピードは早い方がいい
複数の要因で、表示されるスピードは変わってくるがその要因を考えてみた
ホームページを表示スピードに関わる要因
- ホームページを置いているサーバーのスペック(ハードウェア)
- レンタルサーバーの回線帯域(ハードウェア)
- HTMLまたはPHPなど表示するコード(ソフトウェア)
- 表示する画像の多さや画像の容量(ソフトウェア)
- ホームページを見る端末の通信環境(アンコントロール)
- ホームページを見る端末のスペック(アンコントロール)
ハードウェアはお金を出せば、スペックを上げられるが差がよくわからない
そして見る人の環境はコントロールができない
ということは、綺麗でシンプルなコードと映像の軽さを追求すれば、表示スピードが上がるのだろう
まずは自分のホームページの表示スピードのチェック
Googleが提供するスピードをチェックが出来るサイトがある
まずはそこでチェックしてみるといい
-
-
PageSpeed Insights
続きを見る

このサイトで試してみると、PC版はなかなかのスコアだが、モバイルはちょっと低め
時々チェックしてみるのが良いと思う