目次はこちらです 仕様を考える ファイルを起動した際に、そのデバイスに適した画面が表示される デバイスは、Mac、Windows、iPad、iPhoneの4種類 スクリプトに落とし込む 各デバイスのレイアウトを作る デバイスごとのレイアウトを作る レイアウトを3つ作りました Get ( デバイス )で端末を判断する ファイルメーカーを開いている端末の種類によって、変数が帰ってくる関数Get ( デバイス )が便利そう https://fmhelp.filemaker.com/help/13/fmp/ja/ ...