ホームページを作るのは意外と簡単
ホームページって、遠い存在だと思ってない?
費用が高額だと思っているんでしょ?
実は、月額400円も出せばホームページを持ててしまう時代
ホームページは名刺代わり、副業を行うにもホームページはあったほうがいいよね
しかも、難しくて面倒くさいと思っているでしょ?
わかる、わかる
ホームページを作るのであれば、WordPressを使おう
そうブログを書くツール
ホームページを作るのは1回だけで、あとはブログを書き続ければいいんだ
つまりWordPressでホームページを構築してしまえばそこでホームページ作成は終わり
あとはコンテンツを作ることに集中すればいいんだよ
作ったコンテンツは自分の宝になる事は間違いない
SNSとの違いってなんだ?
SNSって、何だろう?
私は広告ツールだと思っている
SNSへの書き込みは、結局相手の土俵にコンテンツを仮置きするだけ
BANされればそこで築き上げたものは全部無となる
コンテンツの所有権は自分にはなく、コントロールが出来ない
イメージで言うと賃貸住宅
ホームページは、自分の家なので改造は思いのまま
つまり広告スペースを作って、商業活動を自由に出来るのだ
大儲けは出来ないけどがんばればサーバー代くらいは稼げる
サラリーマンをしていて、副業をしたいと思う事はあるだろう
しかし、副業とはいえ、仕事をどうやって取ってくればいいのだろう?
なかなか難しい問題だ
出来れば自宅で、時間を問わずに仕事をしたいよね
副業ではどんな仕事が魅力かというとマーケッティングの仕事だろう
ホームページを使って、自分はこんなサイトを運営している、だから俺を雇わない?
こんなアピールが出来るのも、ホームページがあるからこそ
更にその先は、ホームページのアフリエイトだけで十分な収入が得られればいいよね
まずはホームページを持たなければならない
持ってからその先を考えればいいのだ
月額400円からの投資
まずはやってみないと、何も得られるものはないのだ
ある程度ブログも書き続ければ、Googleのアドセンスで収入が入ってくる
ここでマーケティングを覚え、アクセスをもっと上げていけばまずはサーバー代を稼げる
もっと頑張れば、もっと稼げる
なんか精神論みたいになっちゃうけど、ホームページを作ったマーケティングの経験は将来武器になる
ホームページオープンまでの道のり
ドメインの取得
「yahoo.co.jp」だったり、「google.co.jp」だったり、ドメインという住所をホームページを持つには必要
ドメイン維持はピンキリだが、だいたい年間2000円位の費用で持てる
ドメインを持つと、メールアドレスも自由に作れるので、名刺も映える事間違いない
ビジネスをするのであれば、是非ともドメインは各自持ってもらいたい
私が使っているのは「ムームードメイン」
安価で使い勝手がいいので、長年愛用している
-
-
ムームードメイン | 欲しいドメインがすぐ見つかる。
「ムームードメイン」は、国内最大級の独自ドメイン取得サービスです。400種類以上の豊富なドメインの中から、欲しいドメインがきっと見つかります。取得後はホームページをすぐに作成できるサービスも提供。まず ...
続きを見る
レンタルサーバーを借りる
ドメインを取得したら、次はホームページを維持してくれるレンタルサーバー探し
ピンキリだが、値段が高ければそれだけ表示スピードが速くなるわけだが、とりあえずホームページを開設したいのであれば、安価なサービスをお勧めする
私は「ロリポップ」というレンタルサーバーを借りている
現在借りている値段は月額550円のハイスピードプラン
だがしかし、まずは手始めにはライトプランをお勧めする
WordPressを使う事が出来て、この金額でホームページを持てるのは本当にありがたい

-
-
ロリポップ!レンタルサーバー|WordPress利用満足度No.1
【WordPress利用満足度No.1】のレンタルサーバー「ロリポップ!」月額220円からWordPressが使え、ワンクリック60秒で簡単インストール!今すぐ10日間の無料お試し!
続きを見る
ムームードメインとロリポップを連携させる
ドメインをロリポップと連携させて、自動インストールをコネコネしてWordPressをインストール
ここはちょっと面倒くさいところがあるので、下記のページで別途ご案内
めんどくさいなぁ、と思ったあなたへのサービスもあるんです
これを使ってもらえば、ドメインからWordPressのインストールまでワンストップで行ってもらえるんだ

-
-
簡単WordPress作成「WPホスティング」 | ムームードメイン
「ムームードメイン for WPホスティング」は、ドメイン取得と同時にWordPressを利用したWebサイトをすぐに作成できます。煩わしい手続きや面倒なセットアップは一切不要でご利用いただけます。
続きを見る
まずはホームページを持ってみて表現をすることだ
失敗するかもしれないが、始めてみないと、成功も失敗もないということだ
-
-
WordPressをインストールしてみるLolipop編
サブドメインを使って、Wordpressのサイトを作ってみよう サンプルサイトを作ってみたいと思うここでは、レンタルサーバーがLolipopで、サブドメインを使ってサイトを構築してみたい サブドメイン
jb-p.com